バイナリーの税金
今年バイナリーで利益がかなりでました。もちろん確定申告はしますが、来年も同じ額を稼げる自信はないです。
もし来年利益がマイナスだった時の住民税の金額はどうなりますか?マイナスでも何か申告しないかぎり住民税は同じ金額(儲かった時のまま)をとられますか?
バイナリーは海外の業者つかってます。
税理士の回答

バイナリーオプション(海外業者)は、雑所得になります。
雑所得は、赤字という概念がなく、また、他の給与所得などとの損益通算もできません。
したがって、雑所得が20万円を超えると確定申告が必要になりますが、仮に損益が赤字だった年は申告は不要です。
住民税は所得税のように申告不要制度がありませんので、所得があれば申告が必要ですが、損失が出た(雑所得は0になります)場合は税金はかかりませんので、申告しなくても差し支えないと思います。
なお、住民税は前年の所得に基づき税額が決定されますので、今年儲けておれば、来年損失であっても住民税は納めていただくことになります。
再来年になれば、住民税の納める金額はまた変わるということで大丈夫ですか?
また、確定申告が必要じゃない利益(20万)が出た時の住民税だけの申告はどこでおこないますか

来年損失が出たとしたら再来年は税金はかかりません。
また、住民税はお住まいの住所を管轄する市町村で行っていただくことになります。
※所得税の申告が不要なのは、給与所得以外の所得が20万円以下の場合です。
本投稿は、2019年12月26日 04時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。