税理士ドットコム - [確定申告]メールレディーの経費について。 - メールレディ、チャットレディでの収入を得るため...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. メールレディーの経費について。

メールレディーの経費について。

メールレディー、チャットレディの
経費は携帯代いがいに経費にできるものはあるのでしょうか。

税理士の回答

メールレディ、チャットレディでの収入を得るために必要な費用としては、携帯代以外に衣装代、化粧代などの費用があると思われます。

ありがとうございます!
化粧代などは全額経費にしてもいいのでしょうか?
Wi-Fiなど…。

事業割合に応じて、必要経費になると考えます。

事業以外の使用があれば、適正な按分割合で費用計上することになります。

割合というのは決まっているのでしょうか?

携帯やWi-Fiなどの名義が自分ではなく
旦那さんであった場合は経費にはならないのでしょうか…

割合は決まっているわけではありません。事業での使用割合を見積もることになると思います。携帯など自分名義でなくても、実際に使用されていればその使用割合で費用計上することになります。

本投稿は、2020年01月05日 23時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,227