税理士ドットコム - 米国 ETFの分配金で確定申告を逃れる方法について - 注文というのはどのようなことを指すのでしょうか...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 米国 ETFの分配金で確定申告を逃れる方法について

米国 ETFの分配金で確定申告を逃れる方法について

米国ETFの分配金を「受け取った日に円転」すればそもそも為替差損益は生じないと思いますが‥

「受け取った日に円転」というのは、その日のうちに注文すればよいのか?または約定しないといけないのか?
どちらになりますか?

税理士の回答

注文というのはどのようなことを指すのでしょうか?
受け取った日に円転するというのは、当日のレートで円換算額を確定させることですから、約定しなければエクスチェンジは出来ません。

楽天証券で16:00以降に定時為替取引の注文をした場合に明日の10:00の適用為替レートで約定となるため「受け取った日に円転」できてないのでわ?という疑問を指しています。


0:00〜13:50までは、定時為替取引
16:00以降は、夜間為替取引
をすれば「受け取った日に円転」になるのかな?とモヤモヤしています‥

楽天証券の為替取引のシステムについてはわかりませんが、翌日レートになってしまうのであれば当日レートによる円転ではないと思いますので、16;00までに円転の約定をするしかないのではないかと思います。

本投稿は、2020年01月07日 22時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,189
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,536