確定申告の宛名について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告の宛名について

確定申告の宛名について

確定申告の領収書宛名違いに関しての質問です。

個人事業主しています。
現在、持ち家に住んでおりますが仕事場としてアパートの一室を借りてそこで仕事をしている状況です。
ですが、アパートは元々息子が住んでいたので息子名義で借りている状況で家賃は私が支払いしています。
息子は現在退去していますので仕事部屋としてだけ使用しています。
名字は同じですが名前が違う領収書を発効していただいていますが私の確定申告に申請は可能でしょうか?

税理士の回答

質問者様の名前であるのがベストですが、
質問者様からの支払履歴がわかり
事業で使っている実態があるのなら
税務署に否認される要素はありません。

本投稿は、2020年01月07日 23時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,362
直近30日 相談数
681
直近30日 税理士回答数
1,351