副業の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業の確定申告について

副業の確定申告について

本業で給料としてお金をもらいつつ

副業で数社様とお仕事をさせていただいており副業収入があります。

確定申告をするにあたり
源泉徴収ありのものと源泉徴収なしのものがあります。

例)
A社は源泉徴収した金額を入金してくれました。
B社は源泉徴収してない金額を入金してくれました。

昨年は源泉徴収してない金額のみの入金だったのでそのまま
雑所得にいれてそこから経費を引いた金額で確定申告をして税金を支払ったのですが

この場合どうやって雑所得?に入れたらよいでしょうか?

(前回は確定申告書Aでやりました)

よろしくお願いします。

税理士の回答

A,Bともに雑所得であれば、Aについては源泉税が控除される前の金額を収入金額として申告します。そして、源泉された所得税は合計所得金額から計算された最終税額から引くことになります。

早速ご回答ありがとうございます。

当方etaxで確定申告しておりますが
最終税額からすでに引かれている源泉徴収金額を引く場合はどうすれば良いでしょうか?

etaxのシステム的に簡単にできるのでしょうか?
(etaxは昨年より使用しており無知でもうしわけありません。)

etaxでも簡単にできると思います。確定申告書第1表の中の、所得税及び復興特別所得税の源泉徴収税額、のところに入力することになります。

本投稿は、2020年01月08日 13時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,130
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,227