確定申告をするメリット
現在業務委託で働いているので確定申告が必要ですが、合計所得が38万円以下なので確定申告は不要だと思います。
しかし後の事を考えると練習しておきたいという気持ちもあります。
そこで確定申告をしなくても良い人が確定申告をするメリットはありますか?
また確定申告不要の人が確定申告をして何かミスがあると罰則はあるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
税理士の回答

中島吉央
メリットは特に無いです。そもそも、納税がないのでミスしても罰則はありません。

申告義務のない方が、申告してはいけないという訳ではありません
ちなみに税務署に確定申告をすると、住民税の申告をしたことになりますので、そういう意味で申告される方もいると思われます
また、申告して納税する税金があるのに、ないと申告していれば、加算税や延滞税がかかってくる場合はありますが、
あなたの場合、38万円を超えていないとのことですので、その心配はないでしょう
本投稿は、2020年01月18日 18時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。