税理士ドットコム - 確定申告 FX繰越損失申告時の特定口座株式の取り扱いについて - 特定口座(源泉あり)は、申告不要を選択すること...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告 FX繰越損失申告時の特定口座株式の取り扱いについて

確定申告 FX繰越損失申告時の特定口座株式の取り扱いについて

年収400万円代サラリーマンです。
年末調整済みです。

2019年においてFX合計3口座(全て国内証券)において-30万超の損失となった為確定申告しようと考えております。

その際、特定口座の年間取引金額(配当含む)、は確定申告の義務あるのでしょうか?(20万超えている超えていない関わらず)

株式は特定口座源泉徴収有りの口座にしているので基本不要なのではないかと思っているのですが、FXの取引に対する確定申告をする際の処理がよくわからず質問させて頂きました。

御教授お願いします。

税理士の回答

質問の仕方が悪かったですねすみません。特定口座の源泉徴収有りで証券会社の方で納税をしてもらうよう設定してる場合

申請用紙の雑所得において株式における損益を反映させる必要があるのでしょうかという意図で御座います。

素人ですので、確定申告の用紙には全てを記入するべきではないのかという疑問があり質問させて頂いております。

本投稿は、2020年01月19日 09時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,832
直近30日 相談数
792
直近30日 税理士回答数
1,593