確定申告の書き方について
2019年2月にアルバイトを退職し、以降FXの利益収入(雑所得)があります。
今回初の確定申告なのですが、2月まで勤務していたアルバイト先の源泉徴収の用紙を紛失してしまいました。
給与所得合計額は65万以下です。
この場合、給与所得は課税対象ではないと思うのですが、確定申告の際収入金額等の給与所得欄には、記入をするべきでしょうか。
税理士の回答

給与収入が65万円以下であれば、所得税法上は確定申告書に記載する必要はないと思いますが、住民税の関係で記載されておいた方が良いと考えます。確定申告をすれば、市区町村に申告の情報は送付されます。給与収入についても課税対象でなくても、課税証明等の情報として記載されておいた方が良いと思います。
本投稿は、2020年01月24日 10時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。