税理士ドットコム - RSUの権利確定時よりも株価が下がって損失が出た場合の確定申告 - あなたの米国株は一般株式なので、上場株式との損...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. RSUの権利確定時よりも株価が下がって損失が出た場合の確定申告

RSUの権利確定時よりも株価が下がって損失が出た場合の確定申告

NASDAQに上場されている外資系企業の日本法人で、日本での給与とは別にアメリカの証券会社の口座にRSUを受け取っています。RSUの権利が確定した年には確定申告で日本法人の給与外の所得として確定申告は2018年分まで毎年正しく申告しています。
2019年には初めてRSUを売却し、以下の2つの案件が発生しましたが、経験がない条件であったためご質問させてください。

①2018年に権利確定したRSUを2019年に売却したが、2018に確定したときよりも株価が下がり、損失が発生。
質問:この場合、通常の株式の取引のように、三年間繰越控除のような控除は存在しますでしょうか?存在する場合は、どのように申告すれば良いでしょうか?

②2019年に権利確定したRSUを2019年に売却したが、確定時よりも株価が下がり、損失が発生。

質問:売却時の株価を基準に2019年の収入として申告すれば問題ない認識ですが、正しいでしょうか?

税理士の回答

あなたの米国株は一般株式なので、上場株式との損益通算も損失の3年繰越もできないようです。
②ですが、確定時より株価が下がっているなら譲渡損で、収入などなにも申告しなくていいと思います。

①について、了解致しました。ありがとうございます。権利確定時に多く税金払っているのに、仕方がないですね。なんだか納得できない仕組みですが。
②は2019年の確定時よりも下がってはいるものの、確定時には収入としてみなされるはずですので、何らかの形での確定申告が必要なはずだと思います。確か譲渡時の株価を基準にすればいいような話をどこかで聞いた気がしますが・・・。

「確定」というのはvestということですか。それならそのときの時価を給与所得で申告しないといけません。そして残念なのですが、そのあと下がった分は譲渡損で、これは給与から引けません。上記はそういう意味です。vestされたときにかなり利益があると思うので、みなさんそのとき全部株を売ってしまう人が多いです。いまは自分で給与にonして確定申告する人は減ってきて、会社でレギュラーの給与扱いにして、源泉所得税をとる会社が増えているそうです。

本投稿は、2020年01月26日 12時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 未上場会社のRSU取り扱い(外資系)

    はじめまして。 現在アメリカを本社におく、外資系企業の日本法人に勤務しております。 数年前からRSUをもらっております。来年本社がアメリカで上場予定しており...
    税理士回答数:  1
    2019年12月27日 投稿
  • RSUの確定申告について

    外資系企業に勤務しており、会社から不定期にRSUを付与されています。 毎年確定する権利数が少ないため、RSU確定時の株価をTTM換算して、20万円を超えること...
    税理士回答数:  1
    2018年03月08日 投稿
  • RSUの売却した年の確定申告について

    外資系企業につとめていて、RSUを付与されていて海外の証券会社の口座に そのまま売却せずに置いています。 来年、その株式を売却して現金化した場合には、そ...
    税理士回答数:  1
    2017年12月17日 投稿
  • RSUの権利獲得により所得税率はあがるのか?

    こんにちは。 RSUの権利獲得によって所得税率が上がるかに関して質問です。 外資系企業で会社員として働いています。 ベースの年収が780万円です。 ...
    税理士回答数:  1
    2016年06月13日 投稿
  • 確定申告 fx損失繰越について

    fx損失繰越の確定申告したのですが3年目に損失が出た場合また3年間損失繰越できるでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2018年11月25日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,181
直近30日 相談数
813
直近30日 税理士回答数
1,527