税理士ドットコム - [確定申告]海外口座に資産の大半を移動させる際の注意点 - 海外送金自体で税金が発生することはありません。...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 海外口座に資産の大半を移動させる際の注意点

海外口座に資産の大半を移動させる際の注意点

現在所有している金融資産2500万円の大部分を、外貨に変換して海外の複数の銀行口座へ移動させることを検討しています。その際、何か問題が発生することはありますでしょうか。当方会社員にて、一度も確定申告などの経験がなく、わかりやすく教えていただければありがたいです。

税理士の回答

海外送金自体で税金が発生することはありません。しかし、資金移動は税務署が把握できることになっています。
そのため、資金の使途や、何に投資したか、その投資の利益はきちんと申告されているか、税務署で確認していくことになります。
投資の利益(利息など)について、きちんと確定申告していれば、大丈夫です。

ご回答ありがとうございました。無知な質問にて恐縮ですが、例えば、少額であれば確定申告をせずに済ますことは可能でしょうか。

まずは500万円ほどの現金を米ドルに両替、海外の銀行に5年定期で預金する予定ですが、その場合も毎年確定申告の必要が出てきますでしょうか。

本投稿は、2016年08月18日 13時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226