個人再生手続き中の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 個人再生手続き中の確定申告について

個人再生手続き中の確定申告について

個人再生手続き中の確定申告についてお聞きしたいのですが
今現在は債権者の方々に支払いを止めている段階で、支払金額も債務免除も何も決まっていない状態です。
このような状況で確定申告をする際、「債務免除を受けた場合の経済的利益の総収入金額不算入に関する明細書」を出せるのでしょうか?
免除も受けてない段階で出せない場合、どのように税務署に説明すればいいのでしょうか?

税理士の回答

本投稿は、2020年02月01日 21時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 個人再生における債務免除の確定申告上の取り扱い

    株の信用取引で、巨額の損失を出し、 2019年に個人再生が成立しました。 債務免除額は約1,500万円なのですが、 この債務免除に対して、確定申告で何...
    税理士回答数:  3
    2020年01月12日 投稿
  • 個人再生した場合の債務免除に関する税金について

    現在、消費者金融などから多額の借金があり支払 い不能になったため、個人再生をすることになり ました。そこで、わからないことが2点ありま す。 (1)個人再生が認...
    税理士回答数:  3
    2014年11月03日 投稿
  • 再生債権届出書とはなんでしょうか

    突然、再生手続開始通知書という書類が届きました。父が以前入会していた会員制リゾート倶楽部からです。父は既に退会したと言っているのですか真偽の程は分かりません。 ...
    税理士回答数:  1
    2019年04月06日 投稿
  • 債務免除益の確定申告

    約6年前にカードの利用残高300万円が返せなくなりました。 その後サービサーに債権譲渡があり。 サービサーに債権譲渡された時点の債務残高は遅延金等がついて600...
    税理士回答数:  1
    2016年01月29日 投稿
  • 債務整理中の確定申告について

    個人再生の手続き中です。個人事業主です。 昨年末に個人再生手続き中をお願いした為、現段階ではいくらの返済額になるかは決まっていない状態です。 (1)法テ...
    税理士回答数:  3
    2020年01月18日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,298
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,309