確定申告書作成時に記入する国民年金などについて
個人事業主です
妻が月8万(年96万)の青色専従者です
確定申告書を会計ソフトを使用して作成しているのですが、国民年金は国民健康保険のようにまとめて請求がくるものではないので個々の名前でハガキが来ると思うのですが、
確定申告書作成時に入力する国民年金は個々のハガキに書かれた金額を足したものを書けばよいのでしょうか?
税理士の回答
社会保険料控除は支払った方の所得控除になりますので、奥様の国民年金保険料をご質問者様が負担されているのであれば合算して記載します。
本投稿は、2020年02月04日 14時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。