税理士ドットコム - [確定申告]副業でメールレディをする際の税金について - ①確定申告の場合には、自分のお住いの所轄の税務署...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業でメールレディをする際の税金について

副業でメールレディをする際の税金について

現在、高卒で準公務員として働いている19歳(来月で20になります)です。
副業でメールレディを始めたいと思っているのですが、税金のことが気になりました。
基本的なことから何もかも分からないので教えて頂けると幸いです。よろしくお願いします。

①確定申告とは何か(どこに行けばできるのか)

②本業にバレずにできるのか

③メールレディでの収入が少額でも税金はかかるのか

④副業(メールレディに限らず)をする際に税の面で気をつけた方がいいこと※なにかあれば

税理士の回答

①確定申告の場合には、自分のお住いの所轄の税務署に提出します。所得税がかからないで住民税のみの場合(下記で説明)は、お住まいの市区町村役場に提出します。
②絶対にばれないということはないということは理解する必要があります。ですから、本業を失いたくない場合はしない方法がいいと思います。なお、住民税的には、副業を普通徴収(自分で納付)を選択すればばれないと思います。
③給与所得者(給与年収2,000万円以下の年末調整対象者に限る)で給与所得および退職所得以外の所得金額の合計額が20万円以下の場合に該当するときは、所得税においては申告不要とすることができますが、住民税においては申告しなければなりません。ですから、少額でも住民税はかかります。
④住民税を普通徴収にすべきです。

回答ありがとうございます!
住民税を普通徴収にするのはどうしたらできますか?

本投稿は、2020年02月08日 22時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 【副業】メールレディの確定申告

    契約社員として働いております。 現在、副業としてメールレディで18万ほどの所得があります。 その他に趣味の延長で得た収入が少々・・・ ネットでいろいろ...
    税理士回答数:  3
    2016年09月21日 投稿
  • メールレディ(副業)の確定申告について

    現在親の扶養に入ってる大学生です。 アルバイト(掛け持ちしてたけど退職して現在は1箇所のみ)と副業としてメールレディをやっています。 ①アルバイトの収入...
    税理士回答数:  8
    2018年09月26日 投稿
  • メールレディの副業の確定申告について

    普段は正社員として、副業NGの会社ではたらきながら、メールレディの副業を最近始めました。 アプリ名はベリーというものと、モアというものです。(知人の紹介で始め...
    税理士回答数:  4
    2019年09月12日 投稿
  • 副業でメールレディをした場合の確定申告について

    私は今会社に勤めていて、確定申告等は会社でしてもらうようになっています。 副業禁止なのですが、メールレディをしようと思っています。 口座を2つ持っていて、1...
    税理士回答数:  1
    2020年01月26日 投稿
  • 副業メールレディの確定申告について

    freeeにて確定申告書を作成中です。収支を入力し終えて申告書類の確認をしたら申告書Bの2枚目が白紙でした。このままでいいのでしょうか?また、freeeで作成す...
    税理士回答数:  2
    2019年02月23日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,187
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,223