源泉徴収されていない売上げについて
フリーでデザイン業務をしている者です。
源泉徴収されていない売上げがあるのですが、これらに関して、確定申告の際、記載の必要がないというような情報をちょくちょく見かけるんですが、これは正しいのでしょうか?ご回答いただけますと幸いです。
税理士の回答

税理士の仲西と申します。
源泉徴収がされていない売上について、確定申告の際、記載が必要ないのは第二表の所得の内訳の部分になります。こちらに関しては、源泉徴収されていないのであれば記載はしてもしなくてもどちらでも大丈夫です。
ただし、申告をしなくても良いということではありません。第二表の所得の内訳の記載をどうするかだけの話であって、売上の申告はしなければなりませんのでご留意していただければと思います。
本投稿は、2020年02月26日 14時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。