ふるさと納税でワンストップ特例制度を活用した場合の、贈与税申請について
昨年末にふるさと納税を行い、ワンストップ特例制度を活用しました。
その後、父から生前贈与を受けたため、贈与税の申請の確定申告を行う
必要があるのですが、その場合、ふるさと納税のワンストップ特例制度も
無効になり、こちらもあわせて確定申告をする必要があるのでしょうか?
税理士の回答

中島吉央
贈与税の申告と、所得税・住民税の申告は別のもので関係ありません。
本投稿は、2020年03月05日 10時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。