税理士ドットコム - [確定申告]先物オプション取引に掛かる税金支払いについて - 国内業者のみで先物を行っているようでしたら、証...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 先物オプション取引に掛かる税金支払いについて

先物オプション取引に掛かる税金支払いについて

今年まで証券会社で先物ディーラーで仕事をしていましたが、この度退職し、自宅で先物取引の専業トレーダーに転身しました。退職後直ぐに取引は会社から止められている為、まだ口座開設すら行っておりません。調べてみると、特定口座は株式のみで先物には適用されないようで、確定申告の必要性があると分かり今から不安です。

株・先物オプション取引で利益をあげた場合、20.315%の税金を納めなければならないことは理解しています。確定申告は耳にしたことはありますが、簡単なのか、どのくらいの時間が掛かるものなのか、税理士先生に丸投げするとしたらおいくらくらい(相場)になるのか知りたいです。

よろしくお願い致します。

税理士の回答

国内業者のみで先物を行っているようでしたら、証券会社で発行する書類から転記するだけで申告書は作成できます(税務署主催の相談会で申告まで完了することができます)。
海外業者を使うと少し面倒なことになります(単純に転記では作成できません)ので、税理士に依頼する場合もあります。

回答ありがとうございます。国内業者・海外業者というのは、証券会社のことでしょうか?海外の証券会社でも国内に支店を置いてあれば国内業者としての意味になりますか?

金融商品取引法に基づき金融庁に登録を受けている業者が国内業者、それ以外が海外業者となります。

ありがとうございました。解決し、スッキリ致しました。貴重なお時間頂戴しまして、ありがとうございました。

本投稿は、2016年09月27日 09時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 先物・オプションの確定申告について

    質問:先物・オプションは、事業所得として確定申告できますでしょうか? 詳細: 2013年までは株をやっており、特定口座だったため自動で税金など払っており...
    税理士回答数:  1
    2014年12月05日 投稿
  • FX 先物取引の申告について

    自営業を営んでおり毎年白色申告を行っております 3年ほど前からFXをやっており先物取引として申告しております 前回までは利益として申告を行い税金もしっかり支...
    税理士回答数:  1
    2016年01月06日 投稿
  • 先物取引等の期限後申告について

    H25.1.1〜12.31先物取引で 15万円の損失 H26.1.1〜12.31為替取引(FX)で 30万円の利益が発生しました。 H25年度は確定申告...
    税理士回答数:  1
    2015年01月19日 投稿
  • FX専業トレーダー、個人事業主の確定申告について

    昨年4月に個人事業主(事業内容:為替取引により投資業etc..)として登録、現在FX専業トレーダーで、FX収入のみです。 確定申告で、FXの収入を事業:営...
    税理士回答数:  1
    2016年01月07日 投稿
  • 株取引の確定申告について

    相談内容株取引の確定申告について:  同一証券会社で、家内と私が別口座で株取引をしています。家内に株の譲渡益(源泉徴収額;20万円ほど)が出ました。私は他証券...
    税理士回答数:  1
    2015年01月19日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226