確定申告
私は学生なのですが、前職の会社を去年の2月に辞めて、7月からバイトをはじめたのですが、前職の源泉徴収が必要で用意できずにいて、確定申告を行うように言われたのですが103万越えていません。やらないといけないのですか?
年金を支払っているので、それも関係してきますか?
税理士の回答

相談者様の年収が103万円を超えていなければ、確定申告の義務はありません。103万円以下であれば、社会保険料控除(年金)を含めなくても基礎控除38万円だけで所得税は非課税になります。しかし、所得税が控除されていれば、確定申告をすれば控除された所得税は還付されます。
本投稿は、2020年03月14日 21時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。