非課税の対象者の所得
教えて下さい。一般的に非課税世帯の所得はいくら以下ですか。
確定申告の所得の欄の金額で判断するのですか。
単身世帯ですが
税理士の回答

梶原光規
一般的に非課税世帯とは、住民税の非課税を言いますので、令和元年分の確定申告での合計所得金額33万円以下となります。
給与収入のみの場合は、年間100万円です。
ありがとうございました。
年金といっけんの借家の収入があるのですが年金は控除後22万の所得で借家は償却費を引くとマイナスになります。合算すると所得がマイナスになりました。
この場合も非課税扱いになりますか。
よろしくお願いします。

梶原光規
公的年金の雑所得が22万円、不動産所得がマイナスということであれば、住民税の非課税世帯になります。
本投稿は、2020年04月04日 01時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。