確定申告する必要があるかどうか - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告する必要があるかどうか

確定申告する必要があるかどうか

給与所得は会社で源泉徴収支払いすみで、副業収入が別に40万円以下あり、経費が45万円の場合、確定申告する必要はありますか?

税理士の回答

よろしくお願いします。
サラリーマンの方の副業は雑所得が20万円以下なら確定申告をする必要はありません。
雑所得は収入からかかった経費を引くことで計算されますので、質問者様の場合には確定申告をする必要はありません。

ありがとうございます。ただ、自治体から収入証明をしてほしいと毎年言われます。その場合、会社の報酬の源泉徴収書を自治体に見せに行くのですが、今回は確定申告の1枚目のような用紙がきて、収入証明をしてくれと手紙がきました。この場合、売上という項目に給与の受け取り金額、副業の収入を記入して経費など書くのでしょうか。それともそのような書類も提出する必要はないのでしょうか。

住民税の申告にあたるものでしょうか。
所得税の確定申告はしなくてもよいですが、市町村には雑所得が0なら0と申告すべきかとも考えられます。
雑所得が質問者様の場合ですと0なので、源泉徴収票をみせにいくのと、売上に副業の収入と経費を記載すれば良いと思います。
ちょっとどの用紙かイメージはわきませんが、給料を売上に書くということはないと思います。

本投稿は、2020年04月11日 17時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234