退社後の確定申告の方法について
昨年6月末で退職し、年末調整をしていない源泉徴収書が手元にあります。
確定申告の社会保険控除(国民年金と国民健康保険)は7月以降自分で支払った分のみを記載すればよかったのでしょうか?
よろしくお願いします。
税理士の回答

社会保険料控除は、給与から引かれている社会保険料に加え、退職後に支払った国民健康保険料や国民年金保険料も控除の対象になります。
このほか、生命保険料や地震保険なども控除対象のものがあれば、控除を受けることができます。
本投稿は、2020年04月18日 09時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。