税理士ドットコム - [確定申告]経費申告請れが12万ありました。修正申告するべきですか。 - 申告した所得金額が誤っていたために税額が減る又...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 経費申告請れが12万ありました。修正申告するべきですか。

経費申告請れが12万ありました。修正申告するべきですか。

個人事業主になってからフリーランスで個人で確定申告をやっています。3月初めに確定申告は終わらせて還付金は振り込まれております。

昨年度の領収書をアシスタントにもらい忘れた金額が約12万あることが発覚しました。
これは申請するべきでしょうか。

申請すると所得税率が変わるギリギリのラインでした。

申請したことによって何かデメリットはありますか。

税理士の回答

申告した所得金額が誤っていたために税額が減る又は還付金が増える場合は、「更正の請求」という手続きとなります。
更正の請求は、税務署に対して申請書を提出した後、税務署が提出された書類に基づき確認した上で、申請が妥当と判断すれば、減額更正がなされ、通知書が送られてきます。
なお、この申請をすることによるメリットは税額が減額(又は還付金が増える)され、デメリットは特にありません。

ご丁寧なご返信ありがとうございます。

「更正の請求」の手続きを調べてetaxで行いました。
不慣れなので二度手間ですごく大変でした…。

普段からちゃんと管理していればこんな事にならなかったので、今年は気をつけようと思います。
ありがとうございました。

本投稿は、2020年04月29日 17時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,368
直近30日 相談数
685
直近30日 税理士回答数
1,359