休業補償(地方自治体』と持続化給付金の取り扱い
御質問させていただきます
個人事業主で、休業補償(地方自治体)と持続化給付金(国)を支給してもらった際、本年度の確定申告ではどのような取り扱いになるのでしょうか?
雑所得扱い又は他の項目を設けるのか?
万が一支給を受けた後に廃業となった場合も確定申告が必要かと思われますが、その際の処理の方法も併せてご回答頂ければ幸いです
宜し儒お願い致します
税理士の回答

「感染拡大防止協力金」や「持続化給付金」の税務と取扱いについては、一説には非課税という話しも出ておりますが、まだ国税庁から明確な回答が発表されておりません。
国税庁ホームページにおいてFAQが出ると思われますので、その発表内容で判断することになります。
下記サイト(国税庁ホームページ)の【新着情報】で最新の情報が更新されていますのでご参照ください。
https://www.nta.go.jp/
まだ決まっていない状態とは露知らず、失礼致しました。御回答ありがとうございます。
本投稿は、2020年04月30日 10時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。