税理士ドットコム - [確定申告]年度途中で事業用口座を変更したら、変更前の事業用口座についての出入金関係の記帳は必要なくなりますか? - 事業用口座(事業用のみの入出金)を新たに作れば、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 年度途中で事業用口座を変更したら、変更前の事業用口座についての出入金関係の記帳は必要なくなりますか?

年度途中で事業用口座を変更したら、変更前の事業用口座についての出入金関係の記帳は必要なくなりますか?

個人事業主です。

年度途中での事業用口座の変更を考えていて、プライベート用口座となる変更前の口座分の記帳はその後不要になると考えていますが、その考えで間違いないでしょうか?

【経緯】
これまでプライベート兼事業用口座で確定申告していましたが、プライベート混在のクレジットカードの引き落とし先にしていたり、PayPayやLinePayの引き落とし先にしていたため、その出入金に関係する明細を全部記帳する必要があり大変でした。(クラウド会計ソフトで全てのクレカ明細を引っ張ってきていたため。処理自体は事業主貸にするだけですが、数は多く煩わしく...)

その反省を踏まえ、今回年度途中ではありますが新たに完全事業用の事業用口座を1つ作成し、それに基づく記帳に切り替えようと考えています。

そうすればそれまでのプライベート兼事業用口座は、プライベート口座扱いとなり、プライベートなクレカ支出に関してはその後記帳する必要がなくなります。また事業用でクレカ購入したものは事業主借処理するだけで済むと思っています。

以上のように考えていますが、この考え通り進めて問題ございませんでしょうか?
また、何か注意すべき点などございましたらご教示願います。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

事業用口座(事業用のみの入出金)を新たに作れば、今までのプライベート兼事業用口座については記帳する必要はなくなります。切替を進めて問題ないと思います。

本投稿は、2020年05月09日 20時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,921
直近30日 相談数
820
直近30日 税理士回答数
1,644