税理士ドットコム - [確定申告]雑所得が赤字でも所得証明や課税証明に記載されますか? - ①結果赤字なので、無申告は、問題ありません。②赤...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 雑所得が赤字でも所得証明や課税証明に記載されますか?

雑所得が赤字でも所得証明や課税証明に記載されますか?

雑所得が赤字でも所得証明や課税証明に記載されますか?
趣味で同人活動をしていますが、職場には絶対に知られたくありません。
利益を出さないよう活動し、無申告でいこうと思っています。
このような場合でも所得証明書や課税証明書に記載されてしまうのでしょうか?
また、同人誌を書店委託などお願いしているため、書店からの振り込みが口座に入ります。この場合もなにか公的な機関に記録されてしまいますか?それを自治体が把握することはありうるのでしょうか?
脱税はもちろんするつもりはありませんが、職場に「同人活動をしている」と知られたくないのでできるだけリスクを避けたいのです。
お考えをお聞かせいただければと思います。

税理士の回答

①結果赤字なので、無申告は、問題ありません。
②赤字の資料=収入と経費の書類は残しておきましょう。
③申告しないのですから、所得証明書や課税証明書には乗りません。
④口座に振り込みがされるので、通帳には、その記録が残ります。
⑤書店には、利益などの計算のため、書店の帳簿には、相談者様の名前は、記録されます。
⑥書店の取引先としても、書店の書類などには、載っています。
⑦書店が、税務調査などあれば、税務署は、すべての取引先の書類は、見て、記録します。外部には漏れません。
⑧金額が大きい場合には、相談者様に、問い合わせもあります。
⑨⑧の時には、②の書類を税務署に見せて、申告していないことは、問題ないことを、相談者様が、説明します。
結果、問題なし、と、なります。
心配しないで、活動を続けてください。
よろしくお願いします。

ご丁寧にありがとうございました。安心しました。

本投稿は、2020年05月18日 20時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 趣味の同人活動における申告は必要ですか

    会社に勤務しながら、趣味で同人活動をしています。各申告について教えてください。 年間の収入が20万円以下なので、確定申告はせず、所属している会社で年末調整を行...
    税理士回答数:  1
    2020年01月20日 投稿
  • 同人誌活動の確定申告と住民税について

    数年前から同人活動を始めた社会人です。つい最近になってから、同人活動では確定申告と住民税の申告が必要と知りました。 ですがちゃんと売り上げなどを計算したことが...
    税理士回答数:  1
    2019年03月18日 投稿
  • 雑所得(同人活動)の申告の仕方について

    趣味の同人活動で黒字が出たので確定申告書を作成しています。 申告書の項目の中に「所得の生ずる場所」「報酬の支払者の名称」とありますが、同人活動での主な収入が ...
    税理士回答数:  2
    2020年04月05日 投稿
  • 趣味の同人活動の住民税申請について

    趣味で同人誌を作り始めた会社員です。 つい最近になり、同人誌の売り上げも確定申告や住民税申告が必要だということを知りました。 20万円には届かないので必要だ...
    税理士回答数:  5
    2018年08月14日 投稿
  • 雑所得(同人活動)の申告について

    趣味で同人活動をしており、多少の黒字が出てしまったので、e-taxにて確定申告書を作成しています。 雑所得で申告しようと思うのですが、雑所得の入力欄の一番初め...
    税理士回答数:  1
    2020年04月05日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,205
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,518