開業届について
個人でヤフオクなどを使い商品の販売を継続的に行っています。
開業届について質問させて下さい。
確定申告が遅れてしまいましたがこれから去年分の申告をするつもりです。
開業届も青色申告も出しておりませんので、今回は白色申告ということに
なると理解しておりますが、税務署にて確定申告をする同日に開業届も出す
ことになりそうです。
実際の取引開始は2018年の12月なのですが、その12月分は売上が
10万円にも満たなかった為、確定申告は不要だと思っておりました。
開業日は2018年の12月の日付、で出すことはできるのでしょうか。
それとも、今月2019年度の確定申告を提出する日に届を出すとなると
この2020年6月の日付が開業日になるのでしょうか。
取引の実態は2018年からになります。
持続化給付金の申請に開業日を記載することになっていると
聞きましたので開業届を出していない場合どうなるのか疑問になり
質問させて頂きました。
宜しくお願い致します。
税理士の回答

開業届は、実際に開業した日付を記載して提出することになります。2018年12月の日付で提出します。遅れて提出しても問題ないと思います。

竹中公剛
出澤先生に追加で、
余分なことですが
①今年は、新型コロナの影響で、まだ、「青色申告承認申請書」が出せます。
②提出する際には、申請書に、「新型コロナの影響により、申請期間延長」と朱書きで、わかるように、書いてください。
③控えにも、必ず、その旨を、記載して、大切に保存してください。
勿論、開業届も、控えをもらってください。
頑張ってください。
宜しくお願い致します。
2018年の開業で届けを出せると聞いて安心致しました。
「新型コロナの影響により、申請期間延長」と記載するのを忘れないようにしたいと思います。
どうも有難う御座いました。

竹中公剛
今年は異例の異例です。
税務署・国税庁も、いろんな手を打って、頑張っています。
一番頑張っているかもしれません。
よろしくお願いします。
本投稿は、2020年06月02日 15時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。