夜のお仕事と税金について
大学生です。先日ガールズバーで働いてみようと考え面接を受けました。
給料について質問すると、
うちは給料手渡しで源泉徴収もしてないから確定申告でもしない限り国にはバレないし、うち1本で働いてるような子は無職扱いされるし僕も無職扱いだから税金とかも安くなってるよ
と言われました。
これは脱税しているということなのでしょうか?
面接を受けたお店は雰囲気もよく働きたいとは思うのですが、脱税をするのは嫌です。
確定申告をすればいいと思うのですが、私ひとりが確定申告をした場合同じお店の人達が調査されたりしますか?
税理士の回答

お店のオーナーが脱税しているかどうかは分かりませんが、申告納税の義務を果たしていないのは明らかですね。
あなたも同様にお店から給与なり報酬をもらっておきながら確定申告しないことになると、義務違反であることは間違いありません。
なお、あなたが確定申告する際に、店舗名等を明らかにしなければ迷惑をかけることはまずないと思います。

竹中公剛
うちは給料手渡しで源泉徴収もしてないから確定申告でもしない限り国にはバレないし、うち1本で働いてるような子は無職扱いされるし僕も無職扱いだから税金とかも安くなってるよ
と言われました。
これは脱税しているということなのでしょうか?
その様に思います。
面接を受けたお店は雰囲気もよく働きたいとは思うのですが、脱税をするのは嫌です。
確定申告をすればいいと思うのですが、私ひとりが確定申告をした場合同じお店の人達が調査されたりしますか?
相談者様が申告するか否かにかかわらず・・・いずれは、国税の調査が入るでしょう。
宜しくお願い致します。
本投稿は、2020年06月18日 07時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。