ダブルワークでの確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. ダブルワークでの確定申告について

ダブルワークでの確定申告について

会社勤めをしながら、個人事業主として起業する場合について、相談させてください。

会社自体が債務超過で、民事再生や競売を経て、再生債務を抱えた状況です。
そうした会社(以下「A社」)の事業部門を新規で作るよりは、A社の社員として働きながら、個人事業主として起業をし、A社を元請けとし、個人事業を下請けとして事業展開したいと考えています。利益が出れば、出来るだけA社の業績回復に回したいところです。

その場合ですが、
1:A社に在籍しながら、個人事業主として動く私は、確定申告や給与所得などは、どの様な処理になるのでしょうか。
→個人的に納税額が多くなるだけでしょうか。

2:A社に在籍しつつ、個人事業主となり、他社でもパート(個人事業主の立場でアルバイトさせてもらう)として働くとした場合、社会保険はA社にしたままでも可能でしょうか。
→確定申告は、パートで働いた分も個人事業に包括されるため、A社での給与所得は別としての申告でよいのでしょうか?

教えていただければ幸いです。

税理士の回答

1:A社からの給与と、下請けとして仕事をした報酬分をあわせた所得に対して所得税がかかります。下請けの仕事の方で利益が増えれば、納税額も増えることとなります。

2:社会保険はA社・パート先とも加入要件を満たした場合は加入しなければなりません。両社で社会保険加入となると手続きも複雑になりますので、パート先では加入要件に引っかからない程度で働かれるのがよろしいかと考えます。
確定申告ではパート先からの収入もあわせて納税額の計算をする必要があります

酒屋 就一 先生
ご回答ありがとうございます。
アドバイスも含めて、大変参考になりました。
ありがとうございました。

本投稿は、2020年06月26日 10時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • ダブルワークでの確定申告について

    ダブルワークでの確定申告について教えて頂きたいです。 現在、主人の扶養に入っている状況なのですが、今後扶養内での勤務を考えています。 登録している派遣先では...
    税理士回答数:  2
    2019年04月19日 投稿
  • 電子機器の下請けで白色申告。

    下請けで工賃と出張料を会社から毎月頂き、交通費、ガソリン代 その他は自己負担なので実際の収入は経費を差し引いた金額になります。 売上台帳などは無くエクセルで経...
    税理士回答数:  1
    2020年05月01日 投稿
  • 個人再生手続き中の確定申告について

    個人再生手続き中の確定申告についてお聞きしたいのですが 今現在は債権者の方々に支払いを止めている段階で、支払金額も債務免除も何も決まっていない状態です。 こ...
    税理士回答数:  1
    2020年02月01日 投稿
  • ダブルワークの確定申告

    現在19歳で2年ほどダブルワークをしており、昨年150万弱の給与でした。確定申告の事がわからずしてないので今年はしようと思っているのですが昨年してないとどうなり...
    税理士回答数:  1
    2018年10月09日 投稿
  • ダブルワークの確定申告について。

    ダブルワークの確定申告のやり方を相談させて頂きたいと思っております。 本業の職場に伏せてアルバイトをしたとします。 本業の会社で年末調整をしていますが、その...
    税理士回答数:  1
    2015年11月15日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,348
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,366