税理士ドットコム - [確定申告]海外の証券口座での、配当(分配金)・売却益にかかる、日本の税金について - 駐在期間中は非課税、駐在期間後は課税です。証券...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 海外の証券口座での、配当(分配金)・売却益にかかる、日本の税金について

海外の証券口座での、配当(分配金)・売却益にかかる、日本の税金について

【海外の証券口座での、配当(分配金)・売却益にかかる、日本の税金について】

<背景>
・現在、シンガポールに海外駐在しています(約1年後に帰国予定)。
・2020年5月から、シンガポールにて証券口座を解説し、ETFの積立購入を開始しました。

<質問内容>
1.シンガポールの証券口座にて購入したETFの分配金、または売却した際の益は、日本で課税対象になりますでしょうか(おそらく、駐在期間中、駐在期間後で異なるのでは、と想像しています)。
2.もし、日本で課税対象となる場合、確定申告が必要になると思っていますが、そのときに必要な情報は、どのようなものでしょうか(場合によっては、一定期間以上前の情報は、証券会社が出してくれなくなる可能性を懸念しています)。

以上、ご教示いただきたく、よろしくお願いいたします。

税理士の回答

駐在期間中は非課税、駐在期間後は課税です。証券会社の配当金、譲渡計算書があれば確定申告できますし源泉税は外国税額控除が受けられると思いますが、譲渡の場合は積立なので譲渡原価の計算が複雑になる恐れがあり、国内の特定口座(証券会社が譲渡損益を計算してくれる)でないので自己管理が必要と思います。

本投稿は、2020年07月02日 21時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,756
直近30日 相談数
746
直近30日 税理士回答数
1,530