税理士ドットコム - [確定申告]アメリカ市民が日本でインターンシップ - アメリカの国籍の所有者だあれば日本の非居住者に...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. アメリカ市民が日本でインターンシップ

アメリカ市民が日本でインターンシップ

アメリカ市民の子供が日本でインターンシップをしました。1ヶ月70万の給与で2ヶ月。税金等で40万ほど引かれ、海外在住者税などと書いてありました。
この収入でこの税金の額は多すぎるような気がしますがどうなのでしょうか。因みにこちらでも州税で1300ドルほど引かれました。
よろしくお願いします。

税理士の回答

アメリカの国籍の所有者だあれば日本の非居住者になります。日本の会社が非居住者に給与を支払う場合支払った金額の20.42%の所得税を源泉徴収します。それで日本の課税関係は終了します。
 明細を確認していただくしかありませんが、他に健康保険等の支払いがあったのかもしれません。

早速のお返事ありがとうございました。確かに、健康保険、年金も引かれていたと思います。
日本国籍があるのになんだか納得いかないような。
少し勉強になりました。

本投稿は、2020年07月09日 23時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
720
直近30日 税理士回答数
1,447