Wワークとハンドメイド
現在旦那の扶養に入っており、Wワークでの給与所得とハンドメイド販売での所得があります。
1.ハンドメイド販売は趣味でやっている程度なので
自分で経費など計算し、所得から引くと赤字です。
赤字の場合ハンドメイドの確定申告はした方がよいのでしょうか。
2.また、ハンドメイドの確定申告は必要なくWワークのみでの確定申告が必要な場合は1月から12月までの副業扱いの方での給与所得が20万円を超える場合は確定申告が必要なのでしょうか。
色々調べてはみたもののよく分からない為質問させて頂きました。ご回答頂けますと幸いです。
税理士の回答

1.2か所以上から給与の支払を受けている人で、主たる給与以外の給与の収入金額と給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円を超える人は、確定申告が必要になります。ただし、給与の収入金額の合計額から、各所得控除の合計額を差し引いた金額が150万円以下で、給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円以下の人は、確定申告の必要はありません。
2.相談者様の場合は、上記1.の要件を満たせば、確定申告は不要になります。

境内生
雑所得のハンドメイドは赤字ということですので切捨てになります。(他の所得との損益通算はできません)よって申告は不要です。一方、給与所得ですがお勤め先で年末調整をしていただければ申告は不要です。
お二人の方に教えて頂き不安な気持ちが解消されました!
ありがとうございました。
本投稿は、2020年08月01日 13時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。