[確定申告]メールレディー 専業主婦 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. メールレディー 専業主婦

メールレディー 専業主婦

こんにちは。
専業主婦でメールレディーをしてます。
年の報酬を48万以内に抑えれば住民税と確定申告はしなくていいのでしょうか??
なにかした方が良い手続きはありますか?
旦那には内緒でしてます。
無知ですいません。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

所得税の確定申告は基礎控除の金額、48万円以下であれば、必要ありません。

一方、住民税については、基礎控除は43万円です。
43万円以下が税金の掛からない目安となりますが、
お住まいの市区町村によって金額が異なる場合があります。
詳しくは、お住まいの市区町村にご確認ください。

チャットレディの所得は、雑所得になり、所得金額は以下の様に計算されます。
収入金額-経費=雑所得金額
この所得金額が48万円を超えると、確定申告が必要になり、48万円以下であれば、確定申告は不要になります。住民税については、所得金額が45万円以下(令和2年からの非課税限度額)であれば、申告する義務はありません。

本投稿は、2020年08月13日 15時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,131
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,227