YouTube広告収入の雑所得について
大学生なのですがアルバイトとは別にYouTubeで収益を得ています。
ネットで調べると20万円を超えたら確定申告をしないといけないと出てくる一方、給与所得控除額65万円を引いた額+雑所得が38万円を超えなければ確定申告は必要ないというケースも出てきます。どちらが正解なのでしょうか?
税理士の回答

給与所得と雑所得の合計である合計所得48万円を超えなければ確定申告の必要はありません。
※2020年分より38万円→48万円に変更になっています。
給与所得控除は、65万円→55万円に変更になっています。
たとえば、給与収入70万円、雑所得25万円とします。
給与収入 70万円
給与所得控除△55万円
給与所得 15万円
給与所得15万円+雑所得25万円=合計所得40万円
合計所得が基礎控除48万円未満なので、税額0円となり所得税の確定申告は不要です。
本投稿は、2020年09月28日 18時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。