税理士ドットコム - アフィリエイトの確定申告における経費について - 東京都中央区の小林税理士事務所 小林拓未と申しま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. アフィリエイトの確定申告における経費について

アフィリエイトの確定申告における経費について

こんにちは、私は現在某動画投稿サイトにて広告収入を得ています。
そこで質問なのですが、
・動画を撮るためのカメラ(5万)
・カメラの予備バッテリー
・録音のためのレコーダー(1.5万)
・三脚など
について、私用はしておらず撮影のみに使っているのですが全て経費で落とすことは可能でしょうか?(確定申告をするかしないかのギリギリの収入です)
ご回答のほどよろしくお願い致します。

税理士の回答

東京都中央区の小林税理士事務所 小林拓未と申します。

これらの機材について、すべて事業用にお使いということであれば、全額を経費とすることができます。

以上よろしくお願い致します。

回答ありがとうございます。全て経費で落とせるということで確定申告をしなくても良い収入になるのですが、カメラなど私用していないか怪しまれることはないでしょうか?また、領収書はいつまで取っておくのが良いでしょうか?重ね重ね申し訳ないですがご回答頂けますと幸いです。

カメラを私用に使っていないか、税務調査を受ける場合がありますが、事業用として100%使っているかどうかを示すのはなかなか難しく、反対に、私用に使っていると指摘するのも難しいと思われます。したがって、明らかに私用に使っているということが無ければ、特に問題ないものと思われます。

領収書は少なくとも5年間保存しておく必要があります。

本投稿は、2016年12月18日 10時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226