確定申告
昨年まで、開業し個人事業主として、青色申告をしていましたが、事業所がなくなり廃業しました。
開業当時からダブルワーカーで、現在もダブルワーカーです。
勤務時間上、両職場で社保加入できないので、国保が高く少しでも節税出来る術があればと思いますがアドバイス頂けないでしょうか。
また、私の場合、確定申告を白色でする必要はありますか?
税理士の回答

竹中公剛
事業所がなくなっても、青色はできます。
事業と、事業所は関係ありません。
国保については、できることはないと思います。
役場の国保の係に聞いてください。
ご回答、ありがとうございました。
青色申告するにも、廃業届けを出し、給料以外の事業報酬が発生する仕事がないので、白色申告しかないのではと思いますが如何でしょうか。

竹中公剛
青色申告するにも、廃業届けを出し、給料以外の事業報酬が発生する仕事がないので、白色申告しかないのではと思いますが如何でしょうか。
上記のように給料所得しか、ないのであれば、白色も青色も、変わりがないので、廃業届を出すのが良いでしょう。
本投稿は、2020年10月22日 03時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。