副業における役員報酬の申告の仕方について
お世話になっております。
以下の条件の時、私は確定申告や年末調整で何か申告や作業が必要になりますか?
副業で社会保険に加入しない場合は、本業との合算は必要ないと思っておりましたが
その場合は副業の役員報酬は何所得でどのように申告すれば良いでしょうか。
副業で、非常勤役員として勤務し始めました。
・定額で毎月10万円以下の役員報酬を受け取ります
・副業先では社会保険に入る予定はありません
・別に本業があり、そこで給与を受けとっていて社会保険に加入しています
また何か実態を変えれば
節税につながる術があれば合わせて教えて頂けると助かります。
どうぞよろしくお願い致します。
税理士の回答

竹中公剛
以下の条件の時、私は確定申告や年末調整で何か申告や作業が必要になりますか?
副業で社会保険に加入しない場合は、本業との合算は必要ないと思っておりましたが
その場合は副業の役員報酬は何所得でどのように申告すれば良いでしょうか。
役員報酬は、どちらとも、給与収入・給与所得です。
合算して確定申告をします。
よろしくご理解ください。
給与ですので、節税はないと思ってください。
宜しくお願い致します。
竹中先生
わかりやすい、明確なご返答ありがとうございました。
助かりました!
本投稿は、2020年11月01日 04時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。