確定申告が必要な給与収入金額について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告が必要な給与収入金額について

確定申告が必要な給与収入金額について

お世話になって居ります。
確定申告の件で相談がございます。
確定申告が必要な給与収入金額は何円の場合でしょうか?

私は、複数の会社に勤務があり、給与収入を得ています。
メインが1社で、年末調整もしてもらいます。
他に2カ所で勤務があるのですが、どちらも年収18万円程度です。
調べたところ、「本業以外の勤め先から年収20万円以上の給与収入がある場合は確定申告の対象」とのことなので、私は、20万円以上は無いので、確定申告する必要はないということで間違いないでしょうか?
また、他2カ所の給与明細書を見ると、乙欄で計算された源泉所得税が控除されていました。確定申告すれば、還付されるのでしょうか?
20万円以上は無くても、確定申告すべきなのか、必要ないのであれば確定申告すべきではないのか、メリット、デメリットが分かりません。
お手数ですがご指導いただきたく宜しくお願い致します。

税理士の回答

給与収入の合計額が103万以下であれば、確定申告の義務はありません。103万円を超えれば、確定申告をする必要があります。確定申告が不要の場合でも、所得税が控除されていれば、確定申告(還付申告)をすれば、控除された所得税は還付されます。

出澤先生
 早速のご返信ありがとうございます。
 私の理解不足で申し訳ありません。
 「給与収入の合計額が103万以下であれば、確定申告の義務はありません。」の
 「給与収入」というのは、
 「1カ所での給与収入」でしょうか?
 「3社の合計給与収入」なのでしょうか?
 私のように、A社(甲)、B社(乙)、C社(乙)と、3カ所で給与収入があり、
 3社合計だと、給与収入で300万円程度、内2社(B社とC社)は、それぞれ18万円程の場合、
 B社と、C社の分の確定申告は行う義務はないと思っていました。 

給与収入の合計は、3社の合計になります。3社の合計が103万円を超えれば、確定申告が必要になります。また、B社、C社が乙蘭であれば、確定申告の対象になります。

出澤先生
 早速のご返信ありがとうございます。
 3社の給与収入の合計で判断するのですね。
 私の場合、A社だけで103万円以上の給与収入があるので、B社とC社の分は、
 確定申告の必要があるということですね。
 

相談者様のご理解の通りになります。

出澤先生
 ご指導ありがとうございます。
 確定申告するように致します。

本投稿は、2020年11月08日 16時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告で、源泉徴収票の甲欄と乙欄の間違いについて

    非常勤で勤務しているのですが、一ヶ所で働いているのに、源泉徴収票に乙欄と記載され、確定申告の時に職員から、本来なら甲欄のはずです、と指摘されました。調べたところ...
    税理士回答数:  1
    2015年02月26日 投稿
  • 乙欄の間違い

    扶養控除申告書を出していないせいで 源泉徴収票が本業なのに、 乙欄になっていました。 給与が50万のため特に問題なしと思い、 確定申告をしてません。 ...
    税理士回答数:  4
    2019年04月23日 投稿
  • 乙欄の確定申告について

    3つのアルバイトをかけ持つ従業員より質問を受けアドバイスを求められました。 乙欄にあたる一つのアルバイト先より「確定申告をすると所得税を追加で支払わなくてはい...
    税理士回答数:  1
    2019年08月09日 投稿
  • 「確定申告: 乙欄にチェックが入っています」 について

    はじめまして。今まで確定申告を自分でしたことなく、来年自分ですることになりそうなのですが、 下記状況に対する質問にご回答を頂けますでしょうか。 ■状...
    税理士回答数:  1
    2018年10月17日 投稿
  • 複数社の確定申告について

    現在派遣のアルバイトをしています。今年度は1月から3月まで派遣のアルバイトを、4月から8月まで正社員を(退職)、その後、9月は2社ほどで日雇い派遣(無断欠勤)、...
    税理士回答数:  1
    2018年12月23日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,346
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,364