2021年確定申告の時期について
2021年2月16日から3月15日まで確定申告期間だと思いますが、
その前に申告することはできますか。
申告の種類は青色申告、消費税申告、所得税の3種類です。
消費税申告と所得税は、納付しなけれなならないと思います。
e-Taxでの申告でもこの期間にしかできないのでしょうか。
また、各種控除の添付資料は、e-Taxだと免除になるのでしょうか。
データを送信し、添付資料は保管すればいいのでしょうか。
アドバイスをお願いします。
税理士の回答

中田裕二
青色申告と所得税は一つの「所得税申告」です。
e-Taxでも確定申告期間中に申告しなければなりません。
また、e-Taxでは関係書類の添付省略があります。
省略の場合は保管すればよいです。
参考になりました。
ありがとうございました。
本投稿は、2020年11月15日 21時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。