不動産取得税
現在賃貸マンションを所有しています。新たに投資用に新築マンション1室を購入しました。最初の2〜3年住んでから、賃貸に回そうと考えています。この場合、マンション取得税はどの様に処理したらいいですか?確定申告の際、租税公課に入れれますか?
税理士の回答

賃貸用マンション予定とはいえ、当初、ご自身が住むのであれば、用途を変更するまでは、投資用とは言えません。
そうすると、マンションの固定資産取得税は取得価額に算入し、投資用に変更してからは、建物部分を減価償却することとなります。
本投稿は、2020年11月16日 09時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。