税理士ドットコム - [確定申告]ボートレースの高額配当金に伴う大学生の納税 - > 確定申告をする必要があるのか、調べてみたので...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. ボートレースの高額配当金に伴う大学生の納税

ボートレースの高額配当金に伴う大学生の納税

現在、成人済みの大学生です。

税金のことが頭に過ぎったので、質問しに来ました。

先日からボートレースを始めたところ、高額配当金がいくつか的中し、当選した分の舟券代を抜くと約90万の配当を得ました。

調べたところ外した舟券代は経費に入らないとのことだったので、それは除外した上での90万です。

一方、2020年に稼いだアルバイト代が46万円ほどになりそうです。

確定申告をする必要があるのか、調べてみたのですが、サラリーマンに該当する例ばかりで、扶養に入っている学生はまずこの状況で納める必要があるのかすらわかりません。

教えていただけるととても助かります。

税理士の回答

確定申告をする必要があるのか、調べてみたのですが、サラリーマンに該当する例ばかりで、扶養に入っている学生はまずこの状況で納める必要があるのかすらわかりません。


すべての国民は、所得がある場合には、申告をしなければいけません。
学生であろうが・・・小学生であろうが・・・関係ありません。


調べたところ外した舟券代は経費に入らないとのことだったので、それは除外した上での90万です。

一方、2020年に稼いだアルバイト代が46万円ほどになりそうです。



給与所得=46-55=0円
一時所得=(90-50)*1/2=20万円

48万円以下なので、今のところ申告は、しないでよいです。
今のところです。

ありがとうございます…!!

これを機に少し税金について勉強したいと思います。

本投稿は、2020年11月20日 05時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,252
直近30日 相談数
814
直近30日 税理士回答数
1,506