税理士ドットコム - [確定申告]副業における住民税とふるさと納税について - 1)について 会社にバレることはありません。2)...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業における住民税とふるさと納税について

副業における住民税とふるさと納税について

初めまして。
会社員と副業ライターをしています。

副収入が経費差し引いて10万円ほど、
ふるさと納税を13000円ほどする予定です。

この場合、確定申告時に普通徴収を選択しても、自動的に特別徴収になると思っているのですが…

その場合、下記はどうなるか教えていただきたいです。

1)会社に雑所得があることが露見してしまうでしょうか。
2)住民税が減ったことは「ふるさと納税をしたからです」でまかり通るでしょうか。
3)雑所得の内訳を問われた場合、原稿料と述べたくないのですが…「株式投資」などといってもバレないでしょうか。

長々と申し訳ございません。
何卒御教授のほど、よろしくお願いいたします。

税理士の回答

1)について
 会社にバレることはありません。
2)について
 ふるさと納税をしたので住民税が減ったで通ります。
3)について
 雑所得があることが会社にわかることはないので大丈夫だと思います。

本投稿は、2020年12月04日 19時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,142
直近30日 相談数
666
直近30日 税理士回答数
1,230