税理士ドットコム - [確定申告]転職先に提出する源泉徴収票などについて - > この場合、来年の住民税の徴収などの際に、個人...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 転職先に提出する源泉徴収票などについて

転職先に提出する源泉徴収票などについて

恥を忍んで質問させていただきます。

今年の7月に新卒から約2年間勤めた会社を退職し、個人事業主になりました。

しかし事業が思うようにいかず、アルバイトをしながら転職活動をし、来年の4/1入社で内定をいただきました。

その際、二度の短期離職は選考に不利になると思い、個人事業主であったことは隠して、今年の8月からはずっとアルバイトをしていたと偽って活動をしておりました。

また、前職の給料約150万円、個人事業主としての稼ぎ60万円、アルバイトの収入は全て確定申告をしようと思っております。

この場合、来年の住民税の徴収などの際に、個人事業主の経歴が発覚してしまうことはあるのでしょうか。

情けない質問で恐縮ですが、ご回答いただければと存じます。

税理士の回答

この場合、来年の住民税の徴収などの際に、個人事業主の経歴が発覚してしまうことはあるのでしょうか。


自分で納めるので、会社にはわかりません。
安心ください。
新しい職場で、大いに頑張ってください。

わかりやすく丁寧なご回答、ありがとうございます。

次の職場でも、気を引き締めて頑張っていきたいと思います!

本投稿は、2020年12月20日 17時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,423
直近30日 相談数
836
直近30日 税理士回答数
1,540