税理士ドットコム - [確定申告]持続化給付金は事業所得で申告するのでしょうか - > 聞きしたいのは、給付金は事業所得に含めて127万...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 持続化給付金は事業所得で申告するのでしょうか

持続化給付金は事業所得で申告するのでしょうか

事業所得で持続化給付金の申請をし、給付を受けた個人事業主です。
本年度の事業所得はコロナの影響で仕入れもうまくいかず、販売も前年ほど売り上げが上がりませんでした。
持続化給付金は100万円給付がありましたが、事業での売り上げは30万ほどにしかならず、そこから3万円ほどを仕入れ以外の経費として引くことになりそうです。

お聞きしたいのは、給付金は事業所得に含めて127万円の所得、とし
青色申告で55万円の控除を受けられるのか、という点です。
それとも持続化給付金は雑所得として別枠で申告するのでしょうか。

給付金は雑所得100万円、
事業所得27万円ー青色申告控除55万円=事業所得はマイナスなのでゼロ
100万円分の所得税と住民税が課税

になるのでしょうか。
それとも

事業所得に含めて127万円で申告ー青色申告控除55万円=720,000円に対して
所得税住民税の課税

でしょうか。

今まで白色申告しか行ったことが無く、青色申告は未だ手探り状態です。
どうぞアドバイスを宜しくお願い致します。

税理士の回答

聞きしたいのは、給付金は事業所得に含めて127万円の所得、とし
青色申告で55万円の控除を受けられるのか、という点です。
それとも持続化給付金は雑所得として別枠で申告するのでしょうか。


事業所得に含めて申告します。
それから経費や青色控除を引きます。

理由・・・事業を継続するための給付金です。

早々のアドバイスを有難うございます。

持続化給付金と本年度の利益を合算して「事業所得」とし、
経費や青色申告控除、自分の保険その他の控除と基礎控除48万円を差し引きし、
残った金額に対して所得税がかかる、という理解で合っておりますでしょうか。

持続化給付金と本年度の利益を合算して「事業所得」とし、
経費や青色申告控除、自分の保険その他の控除と基礎控除48万円を差し引きし、
残った金額に対して所得税がかかる、という理解で合っておりますでしょうか。

まったく、その通りです。
その理解であっています。

本投稿は、2020年12月20日 18時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 持続化給付金 法人 2019年確定申告赤字

    持続化給付金の申請をしようとしています。家族経営の法人です。5月の売り上げが前年の50%以下だったのですが、確定申告の書類に売上額が記載されていません。前年は赤...
    税理士回答数:  1
    2020年06月10日 投稿
  • 持続化給付金の売り上げについて。

    放送作家をしています。白色で、実現主義を知らず、現金主義で申請をしていました(なので令和元年の確定申告も、12月の請求は2月に入金され、年度またぎを気にせず申告...
    税理士回答数:  1
    2020年06月06日 投稿
  • コロナ持続化給付金

    持続化給付金について。 法人ですが 今回売上減少の為に申請しようと思っています。 が、日本政策金融公庫でコロナのせいで 売上減少融資もして頂いています。...
    税理士回答数:  1
    2020年04月19日 投稿
  • 【持続化給付金】会計ソフトと確定申告書類で前年8月の売上が異なる件

    税理士のみなさま 持続化給付金についてのご質問です。 現在フリーランスで写真・映像関連の仕事をしています。 現在の状況だと、8月の売上が前年比の5...
    税理士回答数:  2
    2020年07月09日 投稿
  • 持続化給付金の売り上げ台帳とは?

    はじめまして 5月の売り上げが完全にゼロです。 持続化給付金の申請書類の中の売り上げ台帳などというものがありますが、これは現金出納帳だと問題ですか?出納...
    税理士回答数:  3
    2020年06月17日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,356
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,355