メールレディの確定申告
12月に正社員の仕事を辞めて、派遣の単発バイトを二日間しました。その時の給料は15000円ほどで週払いにしてもらったのですが、あとの出勤はブッチしてしまい派遣会社とは連絡も取らず終わりました。
今は、メールレディの仕事を始めてまだ振り込みなどは申請してないのですが、
稼げても月10000円行くか行かないかぐらいです。
2月くらいからはまた仕事を始めようと思っているのですが、そこに就職した場合、今まで働いた分の申告などはしないといけないのでしょうか?
20万円以下なら不要だが住民税の申告は必要など書いてあったり、詳しく分からないので教えて欲しいです。
税理士の回答

1.給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得が20万円を超えると確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。
2.なお、年末調整をしなければ、以下の様に合計所得金額が48万円を超えると確定申告が必要になり、48万円以下であれば確定申告は不要になります。
(1)給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
(2)雑所得(メールレディ)
収入金額-経費=雑所得金額
(3)(1)+(2)=合計所得金額
本投稿は、2020年12月26日 16時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。