所得の内訳の書き方について。クラウドワークスの収入
クラウドワークスでの売上の、確定申告の所得の内訳欄の書き方について教えてください。
昨年の売上は
業務委託→A社
→B社
クラウドワークス で→A社(業務委託の会社と同
→B社(業務委託の会社と同
→C社、D社、E社
となりました。
確定申告の所得の内訳欄には
A社(業務委託分)
B社(業務委託分)
クラウドワークス A+B+C+D+E(クラウドワークス の売上合計)
で合ってますか?
クラウドワークス の売上分も全て細かく書かないといけませんか?
(クラウドワークス売上は雑収入にしていません)
よろしくお願いします。
税理士の回答

所得の内訳欄については、それぞれ所得の生じる会社名、住所を記載することになります。
回答をありがとうございました。
つまり、クラウドワークス の売上ABCDE社の全てを個別に書かなくてはいけないという事ですね。
重ねて質問させてください。
支払調書がもらえなかったのですが、住所がわからない場合は書かなくてもよいのでしょうか?
本投稿は、2021年01月03日 10時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。