確定申告の損益計算の必要性について
海外口座を使ってのFXで、300万の利益がでました。
他、仮想通貨の海外取引所を2つ使っており、1カ所では10万程度の利益がでており、他取引所で11万程損失を出しました。
上記の場合、すべて雑所得であり両者とも海外口座のため損益通算できると思うのですが、FX分は確定申告するとして、仮想通貨分は利益がないので確定申告しなくても問題ないでしょうか?
仮想通貨の計算が煩雑で、依頼する場合その手数料を考えると1万の損失なら損益通算しなきくてもよいと考えています。
ただ1カ所の取引所では10万程度利益がでているので、国税局から確認がきたり、何かリスクがある場合は教えてもらえればと思います。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

竹中公剛
マイナスについては、しないでよいです。
税務署から問い合わせが来れば、マイナスの資料を見せれば済みます。
資料だけは取っておいてください。
それだけのことです。
本投稿は、2021年01月16日 22時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。