確定申告について
確定申告をしたことがないので、
準備するもの、申告の方法などを教えてください。
令和元年12月末で退職。
退職金と12月の給与が1月に支給された。
開業するつもりで、機材や備品などを購入した。コロナの影響もあり収入は殆どありません。借家を借りて店舗兼住居にしています。
この場合、確定申告はどのように行えば良いのか、教えてください。
税理士の回答

境内生
退職金の金額にもよりますが、おそらく源泉徴収票をいただいておればそれで課税関係は終了しています。給与は年末調整未済で源泉徴収税額はでていますか?
あるようであれば1か月分の給与ですので還付の可能性はあります。他の事業は実質、事業開始とは考えにくいので雑所得としますと赤字ではないでしょうか。赤字は他の所得とは相殺できません。そうすると給与所得だけですので源泉徴収票に源泉所得税の記載があれば申告すれば還付されると思いますが、なければ申告は不要かと思います
本投稿は、2021年01月19日 10時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。