年度をまたぐ開業の確定申告についての質問
初めまして、個人事業主ですが、
現在新規で飲食店の開業準備をしておりますが、前年の10月ぐらいから開業費として、支出をしておりますが、実際の開業日は2月の半ばくらいとなります、そしてまだ開業届けは出していません、
この場合はどのように税処理するのが正解なのでしょうか?
よろしくお願いします。
税理士の回答

開業準備のための費用は、開業日に合計で開業費(繰延資産)に計上し、5年で均等償却、あるいは任意償却します。
早速の返答有難うございました!
その場合は帳簿上、合計額を一括に開業費として計上してよい、との認識でよかったですか?1領収書ごとに計上していくのでしょうか?

開業費は、開業日に合計額を一括で計上します。領収書ごとに計上はしません。
本投稿は、2021年01月24日 00時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。