地代収入の申告について
兄から私と兄の共有名義の土地があり、兄がその土地の上に家を建てており、地代として毎月45000円を私の銀行口座に振込みがあります。すでに10年位経っていますが申告しておりません。今度の確定申告で申告しようと思っていますが今回申告した場合、今までの未申告は分かってしまうのでしょうか?その場合追徴金など加算されるのしょうか?
税理士の回答

中田裕二
今年初めて申告すれば、税務署では当然、過去の申告はどうなのかと疑います。
是非、5年分の期限後申告をしてください。
なお、自主期限後申告では本税の5%の加算税と延滞税が課されます。
税務調査による期限後申告では本税の15%の加算税と延滞税が課されます。
不正による無申告とみなされれば、さらに重い加算税が課されます。
語弊がありますが、残り5年分は時効で申告しなくていいわけですから、是非、申告をしてください。
本投稿は、2021年01月25日 13時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。