税理士ドットコム - 確定申告の社会保険料控除証明書の添付について - ご質問の場合、年末調整時に社会保険料控除を加味...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告の社会保険料控除証明書の添付について

確定申告の社会保険料控除証明書の添付について

副業でネットショップ の運営をしている者です。
確定申告時(白色)に、社会保険料控除の欄に源泉徴収書に書いてあった金額を記入したのですが、本業の会社で年末調整を行ってもらった際に、社会保険料控除証明書を提出してしまったため証明書が手元にありません。
その場合、証明書を再発行してもらって添付する必要があるのでしょうか。
ご回答いただけますと幸いです。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

ご質問の場合、年末調整時に社会保険料控除を加味してもらっているということですから、社会保険料の控除証明書の再発行・添付は必要ありません。
第二表の「保険料控除等に関する事項」の「保険料等の種類」は「源泉徴収票のとおり」と記載します。

本投稿は、2021年01月31日 12時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 保険料払込証明書の再発行

    還付申告の為に過去5年の保険料払込証明書の再発行をかんぽ生命に依頼したらすぐに発送してもらえました。 JAに同じように窓口でお願いしたら再発行できないと言われ...
    税理士回答数:  1
    2020年01月19日 投稿
  • 社会保険料控除証明書について

    確定申告で必要な昨年分の社会保険料控除証明書が欲しいのですが会社で年末調整をしていなかった為個人の控除証明書は出せないと言われ、そこは空欄で確定申告してくれと言...
    税理士回答数:  2
    2020年02月03日 投稿
  • 社会保険料(国民年金保険料)控除証明書

    社会保険料(国民年金保険料)控除証明書というはがきがきました。 金額的に去年の1〜3月に分割で払った未払金のことだと思います。 4月からは個人事業主になり、...
    税理士回答数:  1
    2019年01月16日 投稿
  • 確定申告書 社会保険料控除について

    個人事業主をしているのですが、社会保険料控除欄には国民健康保険料が入るのでしょうか? 払った国民健康保険料の合計額が記載されているハガキなどは届いていないので...
    税理士回答数:  1
    2020年01月18日 投稿
  • 確定申告の生命保険料控除証明書について

    生命保険料の控除証明書は、年末調整の時に会社に提出しているのですが、改めて確定申告する際、提出は不要ですか? 源泉徴収票は添付不要になったらしいですが。
    税理士回答数:  1
    2020年02月22日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,737
直近30日 相談数
751
直近30日 税理士回答数
1,539