税理士ドットコム - [確定申告]青色申告から白色申告への変更について - 青色申告の承認を受けていても、白色申告すること...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告から白色申告への変更について

青色申告から白色申告への変更について

本業とは別に副業を今しています。
2020年1月に開業届と青色申告承認申請書を提出しました。
そこで2020年分は青色申告をしようと思っていたんですが、コロナの影響などもありほぼ副業での利益もない状態なので出来れば簡単な白色申告申告をしたいと思っています。
このような場合は青色申告承認申請書を出していても白色申告に変更することは可能なのでしょうか??
変更できるのであれば必要な申請書類などあれば教えて頂きたいです。

税理士の回答

青色申告の承認を受けていても、白色申告することはできます。青色申告の取りやめ届出書は提出せずに、青色申告の承認を受けた状態のまま白色申告できますが、出来れば青色申告で申告をお勧めします。

なかなか青色申告での手続きが難しく今回は白色にし来年は青色にしたいと思います。
取りやめ届出書は出さなくていいんですか?

本投稿は、2021年01月31日 23時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229